2018年09月04日
焼鶏 喜心・静岡県富士市富士宮市のおいしいお店・すてきなお店

初めまして♪

行ってきました。

高いんじゃないか!
入りづらいなぁ!
なんて声も聞いておりましたが、先日やっと行けました♬
大きな暖簾をくぐると、
カウンター10席くらい、個室が3部屋のお店。

入った瞬間、お会いしたこともないのに
いきなり
「お待ちしておりました」って言われた(笑)
すぐに、こーざいだとわかったそうです。。。
びっくり(@_@)
富士ラブでもよくアップしてくれる
焼鶏 喜心のオーナー
【三橋賢】さん。
途中から、賢ちゃんって呼ぶようになってしまった(笑)

今回は、賢ちゃんがアップしていた
富士市のふるさと納税の商品にもある
長谷川農産のマッシュルームと
低温で調理したフォアグラのようなレバーがお目当て♬

このレバーは噂通りやばい!
口に入れた瞬間、溶けるw
こーざいのレバーランキング(そんなのあるのかw)で間違いなくベスト3に入る!
九州のあま~い醤油、ごま塩、それから絶品のニラダレの3種類で楽しむことができる。
このニラダレ、、、
これだけでつまみになります(笑)






焼き物を何本か選んで注文したけど、
【心のこり】っていう
ハツ(心臓)のとこから出てる血管のところが
コリコリプリプリしててずっと噛んでいたかったw

刺しのレバーは食べたけど、もちろん焼きのレバーもいただきました。
出すタイミングも客の食べるスピードを見計らって
1本1本絶妙なタイミングで出てきて、ゆったりとした贅沢感が味わえる♬
焼き方やタレとかを、飲んでるものの種類で微妙に変えてくれるらしい。
日本酒飲んでる人には、塩多めとか?かなぁ~♬
だから、ここはカウンターにすわるべき♬

焼き鳥やさんで焼き鳥以外の焼き物ってあまり食べないんだけど
カマンベールチーズはちょっとクセになるかも♪
あとは、お腹いっぱいで食べられなかったけど、
10時間煮込んだスープでつくるラーメンは次回絶対に食べるぞ~~~♬
焼鶏 喜心
富士市吉原4丁目3-5 1F南
090-2937-5713
2018年08月04日
名古屋コーチン・鳥とり・静岡県富士市富士宮市のおいしいお店・すてきなお店

夏だ!
ビールだ!
焼き鳥だ~っ!
ってことで、先日行ってまいりました。

入口に足跡発見!(笑)
お勝手口が開いていたので様子を見てみると
店主の金田さんが真面目に仕事してました(笑)

さらにお勝手口から中をのぞくと
どこやらで見かけたお顔が♬

最近巷で噂になっている
クリーミーレバーなるものを求めて
やってきたのは
名古屋コーチンを取り扱ってる
鳥とりさん!


とりあえず、【生ビール】からの
なんとお通しで出てきたのは、
今回お目当ての

【クリーミーレバー】
これ!マジすごい!
誰かも言っていたけど、
今までの人生の中で一番おいしいレバーかも♪
口の中に入れて舌を当てた瞬間、
トロ~って溶ける。。。
ずっと食べていたい。。。
これはほんと驚く♬
あ!個人的な意見です♬
その後は、、、

レバー刺し、ハツ刺し

たたき

ささみと梅と紫蘇のなめろうみたいなやつ
生が好きな【こーざい】は満喫しました♬


焼き鳥もきっちり注文しました。

はずせない特製つくねも♬


青森産ホワイト6片のまる上げは、めちゃくちゃでかくて、ホクホクで最高!
臭いが気になったけど、普通のより全然においませんでしたw

〆に絶品鳥雑炊♬
あ!全部一人で食べたわけじゃないですよw
先客のお二人と分け合ったりして食べたんですよ(笑)

本当の〆はこちらw
めちゃくちゃ甘い夕張メロンでした♬
名古屋コーチン
鳥とり
富士市吉原二丁目7-5
0545-54-1000
17:30〜22:30
2018年05月23日
第8回 富士が好き♡~Fuji Love~♡ふじラブ オフ会In鳥秀

第8回
富士が好き♡~Fuji Love~♡ふじラブ
オフ会In鳥秀
この富士ラブ、、、
設立したのが
2016年5月18日
正式公開したのが
2016年5月24日
実は、2周年記念だった(笑)
そんなことを動画編集しながら気づいた感じです(笑)
次回、2周年記念って感じで大きくやれたらいいな(笑)
そんなのどうでもいいよ!
早く動画を見せろ!って方は
こちらからどうぞ♬
https://youtu.be/KjnAJrXdhkY
さて、今回のオフ会ですが

富士市瓜島町108
0545-51-0071
17:00~22:00
日曜日 (第4日曜は営業)
やきとりの
鳥秀さんで
男性 14名
女性 12名
うち初参加者 なんと9名
店内満員状態の26名で楽しんでみました♬

たくさん写真も撮りました。
料理も最高にうまかった♬
すべて動画に編集しました。
https://youtu.be/KjnAJrXdhkY
後日、Facebookにアルバムを作る予定です。
写真等必要な方は、そちらからダウンロードしてくださいね♬
ブログが雑になっていますが、これも後日書き直しますw
取り急ぎ、動画を見て思い返してみてください♬
たぶんもう一回、雰囲気で飲めます(笑)
あ!
動画見たら、とりあえずチャンネル登録ってやつといいねボタンを押しといてください(笑)
では♬